8月23日(金)   晴れのち曇りときどき雨


大原さん宅にて、7時半起床
画像1



一緒に「あまちゃん」を見てから8時半くらいに出発。
手みやげにひのきづくりの名刺と名刺入れをいただく。
画像16
本当にお世話になりました。ありがとうございます。



記念撮影
画像7


昨夜転倒した際にバーテープが少しやられる。
画像2
このままでは破れていってしまうので補強せな。



朝は晴れていたので、近くにある売店でパンを買ってから少し川を散策。
支流の土居川。
画像3
画像5


四万十川と仁淀川を足して2で割れば間違いなく日本一だと思う。
画像6

画像9



ここに山頭火の句碑があった
画像7

画像12

ええ、よろしいですねー



なぜかゴーグル
画像10



保育園裏にある自然のプール
画像4
こんな場所で育っていくのはうらやましいな



とにかく景色のよい町
画像8



近いので安居渓谷に行ってみる。
やはり登る。
画像11

画像14

画像15

画像21


10時前
標高300mくらい、渓谷手前の食事処などがある地点に到着
画像21

画像2



朝っぱらから渓谷を登ってもう空腹が限界に。
川へおりて朝飯。
画像17

画像19

画像18

画像20
たまの陽射しが暑いが、ぜんぜん涼しい。
電波も入ったのでだらだらしながら川辺でブログ更新。



お昼近くからさらに渓谷の奥へ登る。
画像23

画像24



川は青みがかった緑色を呈していた
画像12



せっかくなので滝へ
 画像1
車で2km、歩いて300mとのこと。
うん、歩いていく。


すぐ着くかと思ったら、こんな道なき道
画像3

画像2



15分ほど歩いて昇龍の滝へ
画像4

画像5
多少は降るとはいえ、やはり雨が少なかったせいか水量が少ない。
非常にしょぼい龍になってしまっていた。


落差はなかなか大きく、40mくらいかな。
雨上がりに訪れたらきっと迫力満点であろう。
画像6


苔だらけで下るほうがこわい
画像7


ちょっと煮え切らないので、大釜・小釜なる場所へ
画像8


なるほど釜である。造形美。
画像9


サバのおなかみたいな石
画像10


14時頃
食事処まで戻って昼飯。
山菜ラーメン600円
画像22


店内には仁淀川のDVDが流れていた。
画像1
去年の春頃にNHKスペシャルで放送されたやつ。
自分は当時動物番組やら特番やらをよく見ていて、この回は思わずDVD買ってしまいましたわ。

内容は高木正勝の音楽と仁淀川の四季をうつしたもの。
別にNHKの回し者でもなんでもないけど、それはもうずるいくらいに美しい作品となっています。



ここから30km弱ほど川をくだって越知町へ
画像19

画像13
越知町のキャンプ場はスーパーもコンビニもほど近く、ここを拠点にいろいろ見て周ろうと思っていたのだが、町の唯一の浴場はもう閉鎖されていた。他に旅館の日帰り入浴もない。

1〜2日くらいならともかく、1週間近く滞在するならさすがに風呂へ入りたい。公衆の迷惑にもなりかねん。
シャワーさえあれば別にいいんだけど、あいにくこのあたりのキャンプ場には設備がない。

作戦変更。
とりあえず手持ちが5000円くらいしかなかったので銀行へ寄り、食糧を買い込み、昨日に訪れた温泉とキャンプ場がある中津渓谷へ戻る。
画像11

 
画像20

画像14

画像15

画像17



19時
温泉をすっ飛ばして急な渓谷を30分ほど登りまくり、なんとか暗くなる前に夢の森公園キャンプ場へ到着。
画像18
暗いけどな

とりあえず今日はお風呂なし。
荷物は置いていけてもまた下りて登って往復11km、標高差200mくらい、めんどい。節約節約。

川に降りなければ電波も入るし、このキャンプ場を拠点に滞在する。
無人だけど、お金はかかるのかな。あした調べよう。


画像16


てきとーにパスタをつくって食し、コーヒーを沸かしているとナナフシ。
画像3


ダンシング・ナナフシ

やさしくイタズラすると、逃げずにこういう動きをします。



仁淀川沿いをうろちょろうろちょろ登って下って、そんな一日。

明日は雨が降らなかったら渓谷散策、降ったら温泉の休憩所でだらだら。

おやすみなさい。



リザルト
走行距離:72.80km
実走時間:4時間29分
平均時速:16.2km/h
最高時速:45.1km/h
獲得標高:1,040m



にほんブログ村 旅行ブログ 日本一周(自転車)へ